トップページ

こんにちは、こねこ暮らしのページへようこそ。
このブログは、サイト作成者が気が向いた時にふらっと何か書くためのスペースとして作られました。

 

検索したら、なんと同名の本があるようです。そちら様とは、一切関係はありません
適当に更新していますので、時々のぞきにきて頂けると幸いです。リンク希望やコメントも大歓迎です

 

 

  <PR>

 その買うを、もっとハッピーに。|ハピタスその買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

  こちらも登録お願いします。by チロ

 

 

   このエントリーをはてなブックマークに追加

 

最新記事

家/防犯防災

皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。先日家族で、お隣立川市にある「立川防災館」に行きました。立川防災館は、東京消防庁が運営している消防展示施設です。地震や火災の体験ができたり、色々な展示やゲームがあったりする上、消防庁の職員の方が、本格的な防災知識を分かりやすく説明してくれます。家族連れ...

家庭菜園

こんにちは。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。さて。プランターで育てているレモンの木たちが大きくなってきました。まず、スイートレモネードの「レモお」がこちら。かなり育ちました。次に、マイヤーレモンの「レモ子」がこちら。写真適当ですみませんが、そこそこ育ちました。が。どちらもよく見ると、虫に食われてい...

アニメレビュー

皆さま、こんにちは。ブログの更新頻度が少ないので、アニメレビューの記事だけ溜まっていきます。と、いうワケで、早速夏アニメのレビューをしていきたいと思います。フードコートで、また明日。  ○:これ、よかったですね。もっと見たかった。盾の勇者の成り上がり Season 4  △:うーん。キャラ入れ替えと...

旅/家族/ちか

皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。10月の誕生日月間が近づいてきました。我が家は、10月に、ちか、ママの誕生日、そして結婚記念日とお祝いが続くのです。誕生日といえば、そう。プレゼントです。今年は何にしたものかと多少悩みましたが、無難な食べ物系で行くことに決めました。まず、ちかには大っ...

旅/家族/ちか

皆さまこんばんは。ご無沙汰しております。久々の更新です。さて。この夏休み、小学生のちかが大好きになったものがあります。そう。プールです。ちかは図工は大得意ですが、体育が苦手で、今まで泳げませんでした。ところが。今年の夏、ついにけのびとバタ足ができるようになりました。これで自信をつけたちかさん。プール...

旅/家族/ちか

皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。今年の夏も海に来ました。行き先は昨年と同じで、伊豆の今井浜です。ホテルも同じ東急ホテル。今年の部屋は3階で、プールの真ん前でした。今年は、終始のんびりと過ごしました。パパは、読書がはかどりました。ママは、温泉を満喫しました。ちかは、ナイトプールを楽し...

アニメレビュー

皆さま、こんにちは。2025年春アニメもほぼ終わりとなりました。早速レビューしていきたいと思います。ざつ旅 -That’s Journey-  ○:今期のお気に入り。服装かわいいし。Summer Pockets  △:ひさびさのKey作品。持ち味出てましたね。ボールパークでつかまえて!  ○:ファイ...

PC/オンライン

皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。私の部屋には、私用のPCが1台と会社貸与の仕事用PCが1台あります。後者は、仕事以外で使うことはできず、過去には懲戒処分をされた例もあります。なので、実際にはPCは1台しかありません。他には、タブレット(キーボード・マウス付)やスマホ、ネストハブ等があ...

翻訳業/語学

皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。ずっと下火になっていた翻訳業ですが、最近、また混雑するようになりました。内容は、店舗POPやビジネス契約書、遺言書、所得証明書、源泉徴収票などなど。さらに。遂に、大型案件を受注しました。こちらは、3カ月(または6ヶ月)のフィンランドのとある大学のプロ...

旅/家族/ちか

皆様こんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。東京都町田市の町田リス園に行ってきました。町田市は東京の一番下のあたりにあります。※東京都HPより今回行ったリス園は、小さいながらも触れ合い型で楽しめるのがウリで、子供連れ以外のお客さんもそこそこいました。入口はこんな感じです。まわりは緑豊かです。リス...