家・防犯防災

こんばんは。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。さて。我が家は中古の戸建てですが、これといった表札というものがなく、今までは郵便ポストにはった「紙」(自分で印刷したやつ)が我が家の顔でした。が。最近、テープで貼った顔が取れそうになってきたので、ちゃんとしたのに変えようと思い、アマゾンで購入してみました...

家・防犯防災

こんばんは。皆さまお元気でしょうか。さて。最近設置した太陽光パネルと蓄電池。モニターパネルではなく、スマホアプリやPCで発電状況などを見るタイプなのですが、蓄電池や統制AIを設置した1F部分は、シャッターを閉めてしまうと電波が届きません。・・初めのうちは、まあ見られないくらいいいか、と考えていました...

家・防犯防災

おちょくっている訳ではないのですが。うちも、ようやくにして震災対策をしてみました。まず、予想される被害を、調べてみました。こちらのサイトで住所を入力して調べたところ、こんな感じでした。こちらのサイトでも、もう少し詳しく調べられます。その結果、やはり大地震(震度5、6)は起こる地域だとのこと。ただし地...

家・防犯防災

皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。さて。我が家のカギは、普通のカギ。上下に2つついていますが、それだけです。そんな我が家も、ついに、スマートロックなるものを設置することにしました。最初、イメージが湧かなかったのですが、だいたいこんなモノでした。<役割>主に、通常のカギの代わりに、指紋や暗証...

家・防犯防災

何社も(5社くらい)見積もりや現地調査を経て、ようやく、やっと、ソーラーパネルと蓄電池のシステム購入が決定しました。購入内容はこちら。パネル: カナディアンソーラー 5.45kW蓄電池: GP-STORAGE 11.5kWその他: パワコン、HEMS(統御AI)工事等: 架台設置/屋上手すり撤去/防...

  このエントリーをはてなブックマークに追加

PVアクセスランキング にほんブログ村 人気ブログランキング にほんブログ村 ライフスタイルブログ 何気ない暮らしへ
にほんブログ村

 




PR

 


トップページへ戻る