ちかさんカラオケデビュー

皆さまこんばんは。いかがお過ごしでしょうか。

 

さて。

 

ちか(7歳)が、カラオケデビューしました。
と言っても、自宅で歌っただけです。

 

そう。このほど、歌が好きなちかのためにカラオケ機器を買ったのです。
こちらの「ワイヤレスカラオケマイク」です。

 

ワイヤレスカラオケマイク

 

小型 Bluetoothスピーカー マイク付き カラオケ自宅用 充電式 ワイヤレスマイク ワイヤレス カラオケマイク つまみ型ボリューム無段階調節 ポータブルスピーカー ブルートゥーススピーカー ステレオ ー ワイヤレススピーカー スピーカーとマイク自動接続 ボーカル消去 プレゼントに最適 (黄色, マイク1本)
税込3,000円

 

アマゾンの中古品を2,037円で買いました。

 

 

こちら、スピーカーがタバコの箱より大きいくらいというコンパクトサイズ。
スピーカーもマイクもUSB-C充電で、2時間くらい使えます。

 

音源は付いていませんが、音量は十二分に大きく本格派。

 

色は黄色のほか、白・緑・ピンクから選べます。
マイク2本のセットもあり、そちらはプラス500円です。

 

 

音源用のカードスロットや、ボーカルOFF機能などもあるそうですが、
うちではどれも使っていません。

 

グーグルネストハブに曲をボーカル付きで流してもらいつつ、
単にマイクで一緒に歌うやり方で、とても気軽に楽しんでいます。

 

どうも、ボーカルありの方が慣れていて歌いやすいみたいです。

 

 

また、ハブはSpotify(無料版)を規定の音楽アプリにしているのですが、
漢字交じりの歌詞が表示できるので、助かっています。

 

 

最初はマイクを恥ずかしがっていたちかも、すぐに気に入ってしまいました。
暇さえあれば、変声機能で遊んでいます。

 

今のところ、得意曲は「パプリカ」や「ツバメ」など。

 

 

歌うのが好きなのはいいことだし、カラオケができて損ということもないと思います。
大きくなったら、たくさんお友達と歌ってね。

 

 

(つづく)